優良探偵の選び方

 優良探偵を見分ける方法

①ホームページなど広告宣伝に書かれていることを確認しましょう。
 例えば調査1時間○○円、結果が出なければ費用0など
②事務所があるか確認しましょう。
 実際に事務所の所在地を見て確認しましょう。
③警察ホームページを確認しましょう。
 行政処分を受けている業者は注意しましょう。
④弁護士に相談してみる。
 弁護士が特定の調査業者を紹介することは希ですが、評判の悪い業者は教えてくれる場合があります。
⑤代表者の経歴や社歴を確認しましょう。
 調査業務は法律知識や捜査能力が問われます。代表者や社員に専門能力があれば必ず公開しています。
 ⑥最低7年以上の経験がある調査員がいる。


 調査方法や費用を相談してみる
①優良業者は調査のポイントとどのような証拠が必要か教えてくれます。
②相談した内容を弁護士や法律に明るい人に相談してみるなどして、調査方法や料金を納得してから契約しましょう。


 費用を公開しているか?
電話やメール相談であらかじめ費用を確認しましょう。どのような相談でも概算費用は出せますので、費用を教えてくれない業者は要注意です。


 成功報酬の定義要件を確認しましょう
成功報酬の要件はよく確認しましょう。異性関係の証拠ではないのに証拠写真がとれたとして成功報酬を請求されたとする協会への相談があります。


5 口コミはあてにならない
キャリアなどの口コミは業者自身で書き込んでいる場合がありますので鵜呑みにしない方がよいかと思い生ます。特に悪い口コミはライバル業者からの書き込みが多いようです。


6   警察庁や内閣府などが認める団体に加盟している
協会を名乗っていても団体ではなく個人会社の場合があります。そのような業者は若干注意が必要かと思います。